ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
↓【名山ナビ】
名山navi

「おそとで遊ぼう」にお越し頂きありがとうございます。


本来ならば登山レポート・キャンプレポートを増やしたい所ですが、 娘を連れて行ける公園や、低山歩き・散歩レポートをお伝えします!

そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!

  ↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4歳の娘を連れて、東京観光をしました。

泊まったのは、鳳鳴館という和風の建物で、しかも池のある旅館です。
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



娘のいとこも一緒でしたが、2人とも池が大好き。
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



窓の鍵もアジがあるタイプ。
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



廊下も素敵です。
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



どこにカメラを向けても、とにかく絵になります。
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



朝食は、みんなで大広間で食べました。お膳が出てくると、子供たちもテンションが上がります。
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



旅館の前は坂道です。
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



坂道を下ると、美味しいアップルパイのお店があります。
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



だけど、子供たちにはコレ!
なんと駄菓子屋があり、都内とは思えない価格で駄菓子を売っています。11円のゼリーとか…
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)



"日本"らしさ満点のこのエリア。
ママは気に入っています。




同じカテゴリー(家族旅行)の記事画像
雪の立山(2日目)
立山縦走(帰り:3日目)
立山縦走(雄山:2日目その2)
立山縦走(雷鳥沢:1日目)
電車でお出かけ(二人は仲良し:伊東温泉)
GWに家族9人で徳沢を目指しました。(上高地初日)
同じカテゴリー(家族旅行)の記事
 雪の立山(2日目) (2018-01-06 10:37)
 立山縦走(帰り:3日目) (2017-05-07 21:47)
 立山縦走(雄山:2日目その2) (2017-05-02 08:11)
 立山縦走(雷鳥沢:1日目) (2016-11-19 10:54)
 電車でお出かけ(二人は仲良し:伊東温泉) (2015-12-28 21:14)
 GWに家族9人で徳沢を目指しました。(上高地初日) (2013-09-12 19:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和風旅館に泊まりました(東京観光:1日目)
    コメント(0)