「おそとで遊ぼう」にお越し頂きありがとうございます。
本来ならば登山レポート・キャンプレポートを増やしたい所ですが、
娘を連れて行ける公園や、低山歩き・散歩レポートをお伝えします!
そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!
↓ ↓ ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年08月08日
4歳の娘を連れて、東京観光をしました。
泊まったのは、鳳鳴館という和風の建物で、しかも池のある旅館です。

娘のいとこも一緒でしたが、2人とも池が大好き。

窓の鍵もアジがあるタイプ。

廊下も素敵です。

どこにカメラを向けても、とにかく絵になります。

朝食は、みんなで大広間で食べました。お膳が出てくると、子供たちもテンションが上がります。

旅館の前は坂道です。

坂道を下ると、美味しいアップルパイのお店があります。

だけど、子供たちにはコレ!
なんと駄菓子屋があり、都内とは思えない価格で駄菓子を売っています。11円のゼリーとか…

"日本"らしさ満点のこのエリア。
ママは気に入っています。
泊まったのは、鳳鳴館という和風の建物で、しかも池のある旅館です。

娘のいとこも一緒でしたが、2人とも池が大好き。

窓の鍵もアジがあるタイプ。

廊下も素敵です。

どこにカメラを向けても、とにかく絵になります。

朝食は、みんなで大広間で食べました。お膳が出てくると、子供たちもテンションが上がります。

旅館の前は坂道です。

坂道を下ると、美味しいアップルパイのお店があります。

だけど、子供たちにはコレ!
なんと駄菓子屋があり、都内とは思えない価格で駄菓子を売っています。11円のゼリーとか…

"日本"らしさ満点のこのエリア。
ママは気に入っています。