「おそとで遊ぼう」にお越し頂きありがとうございます。
本来ならば登山レポート・キャンプレポートを増やしたい所ですが、
娘を連れて行ける公園や、低山歩き・散歩レポートをお伝えします!
そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!
↓ ↓ ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2015年10月23日
4歳の娘を連れて、谷川岳一ノ倉沢を見に行きました。
家族全員風邪気味なので、登頂を諦め、ふもとを歩く事にしました。

ちょうど、紅葉も見頃で、天気もバッチリです。

久しぶりにマチガ沢、一ノ倉沢を見上げるので、ワクワクしました。
まず、マチガ沢に到着。紅葉が本当に綺麗です。


マチガ沢から約1時間で、一ノ倉沢!

たくさんの人が紅葉を見に来ていました。

今回、簡単なコースにしたので、いつもと違いおにぎりを握ってきました。
それと、ソーセージ。ジュウジュウと焼きました。

道は平坦だったのに、意外とお腹は減るもんです。
お腹いっぱい食べて、傾いた太陽を背に、もと来た道を戻りました。

いつか、娘とココを登ってみたいです。

ゆったりとした山歩きもたまには良いものです。
家族全員風邪気味なので、登頂を諦め、ふもとを歩く事にしました。

ちょうど、紅葉も見頃で、天気もバッチリです。

久しぶりにマチガ沢、一ノ倉沢を見上げるので、ワクワクしました。
まず、マチガ沢に到着。紅葉が本当に綺麗です。


マチガ沢から約1時間で、一ノ倉沢!

たくさんの人が紅葉を見に来ていました。

今回、簡単なコースにしたので、いつもと違いおにぎりを握ってきました。
それと、ソーセージ。ジュウジュウと焼きました。

道は平坦だったのに、意外とお腹は減るもんです。
お腹いっぱい食べて、傾いた太陽を背に、もと来た道を戻りました。

いつか、娘とココを登ってみたいです。

ゆったりとした山歩きもたまには良いものです。