「おそとで遊ぼう」にお越し頂きありがとうございます。
本来ならば登山レポート・キャンプレポートを増やしたい所ですが、
娘を連れて行ける公園や、低山歩き・散歩レポートをお伝えします!
そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!
↓ ↓ ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2015年10月08日
4歳の娘を連れて出かけた最後のキャンプ場は、太平山リゾート公園。
http://www.theboon.net/park/index.html
オートサイト2,000円と私たちにしては高級なキャンプ場ですが、行ってみると、1泊500円のバンガローにキャンセルが出たんですが、いかがですか?と施設の方が親切に聞いてくれて、最後の日はバンガローに泊まる事にしました。

施設の方が、「本州最安値だと他のお客さまが言っていた」とおっしゃっていました。
キャンプ場の中はとても広いです。

娘も、蛾を捕まえたり、キノコを採ったりと、遊びモノ?には事欠きません。

4泊5日のキャンプもこれで最終日。
カレンダーのシルバーウィークに感謝!です。
どこのキャンプ場も、人が多く、娘が産まれる前は、場内に私達だけ…という経験も何度かある私達には新鮮でした。
帰り…と言ってもそこは秋田。
帰宅の途にも、心の準備が必要です。
今回のキャンプ場の中でも、1箇所だけ目指してキャンプ…ならまた来れそうだね?と話しながら帰りました。
現地調達した魚介類やおにぎりがとても美味しくて、食べ物も充実した旅行でした。
キャンプ中は毎日温泉に入っていたので、お肌もスベスベになりました!
http://www.theboon.net/park/index.html
オートサイト2,000円と私たちにしては高級なキャンプ場ですが、行ってみると、1泊500円のバンガローにキャンセルが出たんですが、いかがですか?と施設の方が親切に聞いてくれて、最後の日はバンガローに泊まる事にしました。

施設の方が、「本州最安値だと他のお客さまが言っていた」とおっしゃっていました。
キャンプ場の中はとても広いです。

娘も、蛾を捕まえたり、キノコを採ったりと、遊びモノ?には事欠きません。

4泊5日のキャンプもこれで最終日。
カレンダーのシルバーウィークに感謝!です。
どこのキャンプ場も、人が多く、娘が産まれる前は、場内に私達だけ…という経験も何度かある私達には新鮮でした。
帰り…と言ってもそこは秋田。
帰宅の途にも、心の準備が必要です。
今回のキャンプ場の中でも、1箇所だけ目指してキャンプ…ならまた来れそうだね?と話しながら帰りました。
現地調達した魚介類やおにぎりがとても美味しくて、食べ物も充実した旅行でした。
キャンプ中は毎日温泉に入っていたので、お肌もスベスベになりました!