ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
↓【名山ナビ】
名山navi

「おそとで遊ぼう」にお越し頂きありがとうございます。


本来ならば登山レポート・キャンプレポートを増やしたい所ですが、 娘を連れて行ける公園や、低山歩き・散歩レポートをお伝えします!

そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!

  ↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4歳の娘を連れて出かけた最後のキャンプ場は、太平山リゾート公園。
http://www.theboon.net/park/index.html

オートサイト2,000円と私たちにしては高級なキャンプ場ですが、行ってみると、1泊500円のバンガローにキャンセルが出たんですが、いかがですか?と施設の方が親切に聞いてくれて、最後の日はバンガローに泊まる事にしました。

キャンプ4泊目(最終日)


施設の方が、「本州最安値だと他のお客さまが言っていた」とおっしゃっていました。
キャンプ場の中はとても広いです。
キャンプ4泊目(最終日)


娘も、蛾を捕まえたり、キノコを採ったりと、遊びモノ?には事欠きません。
キャンプ4泊目(最終日)




4泊5日のキャンプもこれで最終日。
カレンダーのシルバーウィークに感謝!です。
どこのキャンプ場も、人が多く、娘が産まれる前は、場内に私達だけ…という経験も何度かある私達には新鮮でした。

帰り…と言ってもそこは秋田。
帰宅の途にも、心の準備が必要です。
今回のキャンプ場の中でも、1箇所だけ目指してキャンプ…ならまた来れそうだね?と話しながら帰りました。

現地調達した魚介類やおにぎりがとても美味しくて、食べ物も充実した旅行でした。
キャンプ中は毎日温泉に入っていたので、お肌もスベスベになりました!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプに行きました。(大源太山)
キャンプへ行きました(2日目 嵐山渓谷:埼玉県)
キャンプへ行きました(静岡県富士宮市)ー
キャンプ(森の恵みの感謝祭:大源太キャニオンキャンプ場)
キャンプへ行きました(大源太湖:湯沢、新潟県)
キャンプ3泊目(十二湖・白神山地:青森県)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプに行きました。(大源太山) (2018-06-21 20:50)
 キャンプへ行きました(2日目 嵐山渓谷:埼玉県) (2016-07-05 08:21)
 キャンプへ行きました(静岡県富士宮市)ー (2015-10-29 08:00)
 キャンプ(森の恵みの感謝祭:大源太キャニオンキャンプ場) (2015-10-14 08:29)
 キャンプへ行きました(大源太湖:湯沢、新潟県) (2015-10-13 08:28)
 キャンプ3泊目(十二湖・白神山地:青森県) (2015-10-05 19:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ4泊目(最終日)
    コメント(0)