「おそとで遊ぼう」にお越し頂きありがとうございます。
本来ならば登山レポート・キャンプレポートを増やしたい所ですが、
娘を連れて行ける公園や、低山歩き・散歩レポートをお伝えします!
そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな当ブログですが、人気ブログランキングに参加しているので ポッチっと応援して下さいませ!
↓ ↓ ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2015年10月14日
4歳の娘を連れて出かけたキャンプ。
「森の恵み感謝祭」というお祭りをやっていて、色々体験しました。
まずは、フレーム作成。
娘の方から「やりたい!」と言ってきたので、好きにやらせてみました。

最初は、栃の実やまつぼっくりを貼る程度だったのですが、絵の具の存在に気がついてからは、絵の具塗りに夢中に。どんどん、塗りつぶされていきます…

お祭りでは、他にも餅つきや

朝から石窯でピザを焼いてくれたりしていました。
娘は、最近ピザ好きで、お店の方に張り付いてプレッシャーをかけ、開店前からピザを焼いてもらいました。すごく美味しかったみたいです。(ピザのミミを少しだけしか分けてもらえなかったので)



石窯ピザを作るコンテストがあって、娘が参加しました。
先ほどのピザでは、まだ食べ足りないようです。

具は、ウィンナーとキノコにチーズです。

お店の方に石窯で焼いてもらいます。

出来上がりました!
(意外と)美味しそうに出来上がりました。
でも、ミミを食べ比べた感じだと、本職の方が作ってくれた方が美味しかったです

この他にも、キノコうどんや、ケーキ、コーヒー、手作りコロッケ、トマトソースのペンネや、イタリアのモツ煮(美味しかったです)、つきたてのお餅など色々あって、しかも、全部美味しかったです。
娘が、何かに取り憑かれたように食べていたのが印象的でした。
また来年も行きたいです!
「森の恵み感謝祭」というお祭りをやっていて、色々体験しました。
まずは、フレーム作成。
娘の方から「やりたい!」と言ってきたので、好きにやらせてみました。

最初は、栃の実やまつぼっくりを貼る程度だったのですが、絵の具の存在に気がついてからは、絵の具塗りに夢中に。どんどん、塗りつぶされていきます…

お祭りでは、他にも餅つきや

朝から石窯でピザを焼いてくれたりしていました。
娘は、最近ピザ好きで、お店の方に張り付いてプレッシャーをかけ、開店前からピザを焼いてもらいました。すごく美味しかったみたいです。(ピザのミミを少しだけしか分けてもらえなかったので)



石窯ピザを作るコンテストがあって、娘が参加しました。
先ほどのピザでは、まだ食べ足りないようです。

具は、ウィンナーとキノコにチーズです。

お店の方に石窯で焼いてもらいます。

出来上がりました!
(意外と)美味しそうに出来上がりました。
でも、ミミを食べ比べた感じだと、本職の方が作ってくれた方が美味しかったです

この他にも、キノコうどんや、ケーキ、コーヒー、手作りコロッケ、トマトソースのペンネや、イタリアのモツ煮(美味しかったです)、つきたてのお餅など色々あって、しかも、全部美味しかったです。
娘が、何かに取り憑かれたように食べていたのが印象的でした。
また来年も行きたいです!